佐土原運送採用情報 2トントラックドライバー募集中! 私たちと一緒に働きませんか? 詳しくはこちら

貸切バス料金計算

近年、バス事故の関係で貸切バスの料金算出方法が法律化されました。
①バスの運行時間に対する時間制の運賃②バスの走行距離に対する距離制運賃をを合算した金額が適応運賃となります。

※時間制運賃とは、バス会社出発時間から到着時間までの合計時間に始業前点検1時間と終業時点検(清掃等)の1時間、合計2時間を加算して計算をします。

貸切バス料金計算方法

宮崎市佐土原バス 貸切バス料金計算方法

※車庫から宮崎駅までの回送距離(15Km)出発時間7時とし、車庫到着を16時での計算とする。

計算方法

①時間制運賃

(車庫出発7:00・車庫到着16:00)

7:00 ~ 16:00 = 9:00
9:00 + 2:00 = 11:00
11:00 × 5,000(九州運輸局基準単価 ※下記参照) = 55,000円
②距離制運賃
40km + 20km + 40km + 20km = 120km
120km + 30km(回送距離15km+15km) = 150km
150km × 110(九州運輸局基準単価 ※下記参照) = 16,500円
適応運賃
①時間制運賃 55,000円 + ②距離制運賃 16,500円
= 適応運賃 71,500円(税別)
九州運輸局基準単価とは

各地方運局にて適正単価が設けられています。この適正単価の上限額から下限額の間で各バス会社が料金単価を設定し、料金を算出することになっています。

(九州運輸局の適正単価は下記の通りです。)

時間制運賃
上限額 下限額
大型車 6,910円 4,790円
中型車 5,830円 4,040円
小型車 5,010円 3,470円
距離制運賃
上限額 下限額
大型車 150円 100円
中型車 130円 90円
小型車 110円 80円

料金算出は早朝、深夜等の色々な条件がありますので、上記の算出方法はあくまでも概算となります。
詳しい御見積に関しましては、お問合せフォームからご連絡下さい。

旅客事業へのお問合せはこちら
0985-48-8111
受付時間月~金 9:00~17:30 定休日土曜・日曜・祝日
お見積りフォーム お問合せフォーム